忍者ブログ
基本はネタ帳。
 1 |  2 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2009年のうちにね企画はここのブログにあるものは少なかったようで、ネタ帳の書きかけとしては前編アレン→←リナリー、後編リナリーVS14番目(!?)な話と方向性を見失ったラビアレです。
 意外と少なかったな、というのが実感。
 上で言ったアレリナ話は力をつけて練り直してからぜひ書きたいものです。(冬眠は?)
 あ、インテルメッツォとメランコリックが途中ですがそれはまたあとで。最近原作設定の波が来ているので今のうちに脳内メモを吐き出しておかないと。


 というわけで2010年。
 更新は受験生ということもあってのろのろですが、とにかくフリーダムにやっていきます。

 ・・・・・・突然ラビアレとクロエリ反転話とか書き始めたらごめんなさい。
(吸血鬼ラビとAKUMAのアレンの日常と、そこにやってきたエクソシストクロエリの話、です)
 いや、友人に設定を書いて渡したら意外にひかれなかったものだから・・・。調子のりましたハイ。
 最近ラビアレ多くてなんだかごめんなさい。
 でも神アレとかティキアレとかリンアレとか、一緒に語ってくれる人がいたり企画があったら、ぐあーっと熱が上がる気がします。
 本当マイペースで生きているんで・・・。転がしやすいとは思いますよv 

 2010年もよろしくお願いします!
PR
 最近授業中にラビアレの最終的に死にネタが浮かんで困ります。
 神田にすごく言わせたいセリフとラビにやらせたいことと言わせたいことがあるのです。でも死ネタは若干タブーなんです。私も悲しくてしかたなくなるから。
 だいたい死にネタって言い方もよくないとは思うのですが・・・。ネタって。でも他に言い方が思いつかない。

 あと最近思い浮かぶのは、双子パラレルと(お相手は決まっていませんが)、路地裏シリーズと、人当たりはいいけれど冷酷気味なラビ(ディック?)の原作設定。書けたら書きたいな。
 1日が26時間あったってかまわないのに。

 書きかけの文が消えました・・・。もう本当最後だったのに。
 アレリナみたいなアレン+リナリーだったから慣れないことはするなってことですかね。
 どこかのボタンを押したら記事の管理に戻っちゃって・・・。悲しい。
 最近話を書いていないのでそのリハビリも兼ねていたのでけっこう酷い感じだったのですが、どんなものでも消えると悲しいです。
ran-a.jpg「光あれ」と 神様が もう一度 言えばいいね

ran-la.jpg見つめる先の 震える環のように 求める意味に いつも凍えている

ran-l.jpg正義と矛盾を象った 立派な墓石も建てました


 どうしたらこんな解釈になるのか私も知りたいです。
 でも描いてるうちにまとまってきました。
 反転で一応参考にした(?)歌詞。
 わけのわからない絵がうまいねってよく言われます。
 10月になったらテンプレと名前を変えようと思っていたのですが、ようやっと終わりました。「穏やかな終焉を夢見てた。」、思った以上に長生きでした。愛着がわいてきていたのでいつか復活するかも。
 11月になったらまた変わります。たぶん。
 例のごとくブログタイトルに深い意味はありません。浮かんできた使い道のない言葉です。
 テンプレだいぶ弄っちゃいました。規約違反はしていないはず。
 んー、カレンダーがカーソルあわせないと色が変わらないのは不親切かも。あとで変えよう。

 「ジャック・オ・ランタン」か「ジャック・オー・ランタン」か、はたまた英語かでちょっと悩みました。思いつきなのに(笑)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
秋桜
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  暗闇ひとつ抜けて  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]