基本はネタ帳。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マナとアレンなイメージソング。大好き。
スピッツの「空も飛べるはず」です。
それにしても忍者さん画像に向かないな・・・。クリックで綺麗なのがでると思います。
今聞くとマナとアレンもいけますが、マナと14番目としても聞けるのでちょっと切ない。
ゴミできらめく世界が 僕たちを拒んでも
ずっとそばで笑っていてほしい
など。
アレンの宿主云々がなければ14番目はすっごく好みです。
どう見てもブラコンなところとか(笑)
ちなみに今のアレン(15)とマナ(故人)のイメージソングは同じくスピッツの「楓」。
といっても全体的にアレン独白のような気もしますが。
風が吹いて飛ばされそうな 軽いタマシイで
他人と同じような幸せを 信じていたのに
や、
これから 傷ついたり 誰か 傷つけても
ああ 僕のままで どこまで届くだろう
など。
楓は普通にいい曲で、そこにアレンを追加するとどうしようもない気持ちになります。(病気?)
ついでにクロス師匠のイメージソングは誰が歌っているかは忘れちゃいましたが、「Shampooman」
しばらく聞いてないのでうろ覚えなんですけどね。
下のチャック下げられても 心と背中のチャックは下ろせない
が師匠っぽいかな、と(笑)
罪な人ですよねー(そんなイメージ!?)
あとロードは曲名や曲の雰囲気すら忘れてしまったのですが、
私の中の猫は鋭い爪かくしてじゃれる
未来をうらぎったなら たぶん許さない
というフレーズで何かかいてみたい。
小学5年くらいのときで母が部屋に流しているのを聞いて、ここだけやけに耳に残りました。
すごく感銘を受けたのを覚えています。かわいいだけじゃないんだ、と。
うーん、何の曲なんだろう。
いつのまにかイメージソングみたいになってますね(汗)
いい曲ばかりなのでよかったら聞いてみてください。
PR
この記事にコメントする